パソコン・ネットワーク設定屋の迷走記

これまでの仕事の内容・トラブル内容・経験からの小技、テクニック、注意点、効率化方法などを書いていければいいなと思ってます。少しでも誰かの役に立ったらいいな。

インターネットが不定期に切断される。※バッファローの無線LANルータ(WSR-1166DHP3)ではまりました

どうも元ダメSEです。

 

今回はとあるお客様に導入したバッファロー無線LANルータ(WSR-1166DHP3)
で、どはまりした件を書いていきたいと思います。


【今回の教訓】
無線LANルータの背面スイッチを馬鹿にしてはいけない

機器の変更は最終手段、まずは設定を疑いましょう

 

【今回使用した機器】

WSR-1166DHP3

https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhp3-bk.html

 

【経緯】
事の発端としては今まで使用していた無線LANルータの調子が悪い、インターネットの

接続がよく切れるとの連絡からでした。


そこのお客様は少し特殊な使い方(言うほど特殊でもないですが)をしており、

無線LANルータを2台使い、1台を中継機として使用しているところでした。


使用していた無線LANルータはかなり古い機種(WLA2-G54)でしたので機器の故障と

して入れ替えを実施しました。

この機械です。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54_pl/index.html

f:id:Varioussettings:20190514185326p:plain

IEEE802.11g 無線LAN AirStation ブリッジモデル


今回も中継機として使用する必要がありましたので1台を無線LANルータ、もう1台を

中継機として設定しました。

導入したのはこの機械です。

https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhp3-bk.html

f:id:Varioussettings:20190514185557p:plain

WSR-1166DHP3-BK

中継機の設定方法については下記サイトを見て頂ければと思います。

◆中継機能の設定方法(WSR-1166DHP3、WSR-2533DHP)

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html

 

無線LANルータの交換は過去に何台も実施してきており、今回も

はい、無線LANルータの交換ですね。お任せください!

と思っていました。


導入した時は何の問題もなかったのですが、しばらくするとインターネットへ接続でき

ない時があるとの連絡が。。。


再起動すると症状が改善されるらしい。。。


ん?つながらない?初期不良


と思ったんですが、まずはファームウェアが古い問題かなと思い、ファームウェア

最新へ更新。

これで治るだろうと安易に思っていました。

 

そして次の日。

またインターネットへ繋がらない時があると連絡が。。。

 

完全に繋がらないわけではなく、繋がらない時がある???

朝一にインターネットへ接続できないとの情報も。

 

一番嫌なパターンです。完全に繋がらない分けではなく、不定期に接続できなくなると

いう原因の特定がしにくいパターンです。

 

バッファロー無線LANルータでは過去に何度も初期不良の経験があった為、今回も

早々に、「そうか、やっぱり初期不良かと」あきらめ、状況をメーカーへ説明し機械の

初期不良交換を実施してもらいました。

 

交換機器到着後、再度同じ設定を行い、無線LANルータを交換を行いました。

 

さすがにこれで治るだろうと思っていましたが、次の日。


お客様より「やっぱりだめですね」との連絡が。

ファームウェアでもない、無線LANルータの機器の問題でもない、そうすると何だ

ということになり、今回は無線LANルータでなくケーブルモデムを再起動したら

治ったとの情報が。

 

このお客様はインターネットをケーブルテレビで契約されていましたのでケーブル

モデムに問題があるのか?ということになりました。

これまでの経験でケーブルテレビのモデムが故障していたこともあったので、

原因の切り分けを行うために事情を説明し、ケーブルモデムの交換を実施してもらう

事に。(ケーブルテレビ様早急な対応ありがとうござました)

 

これで交換できる機械は全て交換しました。


さあ、これでどうだということで次の日へ。


お客様より連絡がない。症状が治ったか?と期待をしつつ確認の連絡をしところ、

インターネット切れたよ」とのお言葉が。。。

 

機器を交換後、下記の作業も併せて実施していました。

・電子レンジ等の電波を発生する機器の近くには置いていないことを確認。

・「WiFi Analyzer」で無線の数、チャンネルが複数重複していないかも確認し、

 念の為、チャンネルも固定化。

DHCPの問題も考慮してパソコンのIPアドレス固定化。

・セキュリティソフト停止。

 

マジすか。え?あと何がある?と思い情報収集を継続して実施。

 

そうすると別の型番の機械でDNSを固定化すると同じような症状が治ったとの

情報が。

 

DNS解決が極端に遅くなり、WEBページ表示に時間がかかったり、表示できなく

 なります(WHR-300HP2、WHR-600D、WHR-1166DHP ファームウェアVer.1.50)

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15513.html

 

型番が違う事は分かりつつ、藁にも縋る思いでDNS設定を自動取得から固定に変更。

 

これでいけるか!と思っていた夕方、お客様から「残念ですが、再度現象が。。。

との連絡が。

 

万策尽きたような感じになってしまいました。

 

うーん、と頭を悩ませていたんですが、こういう時こそ一度頭をフラットにして原点に

立ち帰ろうと、一から再度設定内容の見直しを行いました。

 

そういえば背面にスイッチがあったなと思い出し、背面スイッチの設定を確認する

事に。

<WSR-1166DHP3の背面スイッチ>

f:id:Varioussettings:20190514193840p:plain

背面スイッチ-ROUTER・AP・WBの切り替え、MANUAL・AUTOの切り替え

 

いつもバッファロー無線LANルータを「ROUTER」として使用する場合は、

「MANUAL/AUTO」の部分は「MANUAL」にしており、これまで問題が起きた

ことがなかったので今回も何の違和感もなく「MANUAL」にしていました。

 

え、まさか・・・」と思いつつ、一度無線LANルータの電源を落とし、

「MANUAL/AUTO」のモードを「AUTO」に変更。

お客様からはまた症状出たら連絡しますとのことでその日の作業は終了。

 

そして次の日。お客様から連絡なし。

さらに次の日。お客様から連絡なし。

もひとつ次の日、ついにお客様から連絡が!!

 

あれ以来現象は発生していませんよ。」のお言葉が!

 ※他の仕事が忙しくお客様のお言葉に甘え、こちらからは確認できず。

 

やった!やりました!

治りました。大事なことなのでもう一度言います。

 

治りました!!!

 

原因がわかってしまえば何ていう事のない、背面スイッチの組み合わせで症状が

治りました。

 

これまで「AUTO」にしていて動作が不安定になったことが多く、「MANUAL」で使用

することが習慣になっていましたが、まさかの逆パターンとは。

 

今後は同様の現象にぶち当たった時には背面スイッチを疑おうと心に決めました。 

 

この機械のみの対応方法かもしれませんが、もし同様の現象で困っている方がいるので

あれば、少しでも参考になればうれしいです。

 

以上、お疲れ様でした!!

プライバシーポリシー お問い合わせ